BLOC NATION
  • Home
  • Workshop
  • Consulting
  • APP
  • Contact
    • プレスリリース
    • ブログ
    • CSR
    • 学生インターン

Design Thinking Workshop

人を起点にしたイノベーティブな課題解決手法のワークショップ
画像
"BLOC NATIONは、ステークホルダーのロイヤルティ(信頼・愛着)向上を目的にしたワークショップを開催しています。IDEO社のデザイン手法やメソッドをベースに、経営学やデジタルエクスペリエンスのエッセンスを取り入れたプログラムを開発し、人を起点にした組織文化の啓蒙を支援しています。"
​
菱川 知治 / Tomoharu Hishikawa
Founder and 
design director, BLOC NATION
SIerで新規事業開発のバックグランドを持ち、現在はデザインシンキングのメソッドやマインド、経営学のフレームワークを活用したアプローチでクライアントのロイヤルティ(信頼・愛着)改善を支援している。また、Salesforceなどのクラウドサービスを活用した業務改善プロジェクトを多数経験。CRM、業務アプリケーション、マーケティングオートメーション、ビジネスインテリジェンスのコンサルティング、設計からアプリケーション開発、運用まで実績がある。
  • GLOBIS MBA
  • IDEO U Certificate:Advanced Design Thinking, Business Innovation, Collaborative Leadership
  • NPS Consultant
デザインシンキング体験プログラム

このプログラムは、人を起点にした組織文化を啓蒙したい組織向けに開発されたデザインシンキング初心者向けの半日ワークショップです。ワークショップでは、デザインシンキングで活用頻度の高いデザインメソッドやデザインシンキングを実践する上で必要なマインドを学びながら、各グループで体系的にデザインシンキングの"6つのプロセス" * に取り組みます。
組織、テクノロジー起点では得られない新たな発見や示唆を得ることにより、デザインシンキングの事業における有効性を体感し、人を起点にした組織文化の啓蒙を支援します。
*​ Frame a Question、Gather Inspiration、Synthesize for Action、Generate Ideas、Make Ideas Tangible、Test to Learn

特徴
・デザインシンキング初心者向けの半日プログラム
・人を起点にした組織文化を啓蒙したい組織向け
・デザインシンキングの6つのプロセスで体系的に構成
デザインシンキング・カスタムプログラム
​

このプログラムは、クライアントごとにカスタマイズして開催するデザインシンキング初心者向けワークショップです。クライアントごとの課題とニーズに応じてワークショップを設計し、1~3日にかけてワークショップを開催します。
組織・テクノロジー起点では得られない新たな発見や示唆を得ることにより、デザインシンキングの事業における有効性を体感し、人を起点にした組織文化の啓蒙を支援します。

特徴
・デザインシンキング初心者向けの1~3日のカスタマイズされたプログラム
・人を起点にした組織文化を啓蒙したい組織向け
​
・クライアントごとの課題とニーズに応じて、ワークショップを設計

社会貢献活動について|BLOC NATIONは、非営利組織の活動支援を推進しています。

画像
BLOC NATIONは、持続可能な開発目標を支援しています。

利用規約|プライバシーポリシー|企業行動規範
© COPYRIGHT 2020.BLOC NATION, Inc.
NPS® is a registered trademark, and Net Promoter Score is a service mark, of Bain & Company, Inc., Satmetrix Systems, Inc. and Fred Reichheld.
BLOC NATION, Inc. has entered into a license agreement with Bain & Company, Inc. for NPS®.
株式会社BLOC NATION TEL:03-5324-2425

画像
  • Home
  • Workshop
  • Consulting
  • APP
  • Contact
    • プレスリリース
    • ブログ
    • CSR
    • 学生インターン